人気ブログランキング | 話題のタグを見る

女が階段を上る時 (下)

(上)はこちらから…

 そして、圭子がひそかに本気で好きだった藤崎(森雅之)。これがまた典型的な銀行マンというか、手堅いと言えば聞こえはいいが、け○の穴のちっちゃい小心者。圭子の思慕を知ってか知らずか店に頻繁に通っているくせに、つけの支払いはいちいち請求書の写しを見ながら「これとこれは来月に回して」などと細かく指示する。せこっ。恥を忍んで奉加帳片手に無心に来た圭子に対して、「僕がおカネを持っているわけじゃないから」とすかさず予防線を張る。けちっ。銀行のカネを使い込めって言ってるわけじゃないったら。
 最高に嘆かわしいのは、転勤することを、その前日まで言い出せない意気地のなさ。これみよがしに日本髪を結い上げた芸者の援軍なしには店にも来られない。幸か不幸かその日泥酔していた圭子に絡まれて、困った困った、時計を気にしながらも、結局「据え膳喰わぬは…」状態になり。せこすぎっ。せめてコトを起こす前に、「僕は明日転勤する」と潔く白状しろよっ。「いや、彼女はあのとき前後不覚に酔っ払ってて…」と言い訳するんだろうなあ、自分に対して。最後の最後まで言い出せなくて、結局一番相手を傷つけるタイミングまでずるずるしてしまう。これって、ダメなオトコの典型。
 ほんと、成瀬監督、お上手。と思うが、さらにこれでもかというように、せめてもの誠実さの現れ、のつもりで本人が出してきた「安い頃に買っておいた株券」。今なら10万円くらいになってるから。おいおい、そりゃ、数字的にはそれだけの価値があるかもしれないけど、アンタが自腹痛めたのは2・3万じゃないの。
 「男前」な圭子は、その夜大阪に発つ藤崎を見送りに堂々と駅に出向く。そこには銀行の部下や、当然彼の妻がいることを承知で。はっきりと名を名乗り、含み益でどうにかお茶を濁そうとしたセコさを冷笑するようにオトコの妻にその株券を返し、おまけに子供のために菓子折りを差し出す。「ああいうお商売の人とは思えないわね」という、すべてをお見通しなんだかどうだかわからない妻の圭子への賞賛の言葉に、藤崎は「あー、うー」と意味不明の音を発してたじたじと黙るしかない。あああ。オトコって、ほんとに、これだから…。

 圧巻は、マネージャーの小松(仲代達也)である。この世界に圭子を引き込んでしまって以来5年。彼女への思慕を募らせながら、ストイックに彼女を支え続ける。こういう内向型が、実は一番コワい。一歩間違うとストーカーとか。
 亡き夫の骨壺にラブレターを忍ばせたという圭子を、泥沼に咲く蓮の花のように美化するのは勝手だが、お寺のお坊様のところにまで行ってそれが事実かどうかを確認するなんて、ちょっとやり過ぎではないか。
 朝、圭子の部屋から藤崎が出て行くのを目撃した小松は、夫への操はどうしたんだとなじりながら、まさにその操を奪おうと圭子に迫る。本人はただただ逆上しているのだが、それって端から見たら、俺がこれほどガマンしてたのに、藤崎に先を越されるなんてっというクヤシさと、藤崎に許しちゃったんならあとはもう一度も二度もおんなじだろう、という開き直り。男の嫉妬ほどコワいものはない。しかもそれで強引に本望を遂げるのかと思ったら、「帰ってよ!!」と怒鳴る圭子の迫力に圧されて、ホントにすごすご帰ってしまう。昨今の草食系男子より始末に負えない。

 どこかで圭子が幸せをつかんでハッピーエンド、を期待していたのだが、最後までそうなることなく「終」の文字が映し出されたとき、長い溜息をついてしまった。
 ちなみに、この映画が制作されたのはもう50年以上前。人間の悲喜劇のすべての要素は、シェークスピアの劇に出尽くしている、と誰かが言っていたが、それと比べれば、50年の時の流れなど、五十歩百歩。宇宙に移住する時代になれば、パターンに進化が見られるのだろうか。

 以上、ダメ女の典型的パターンをすっかり棚に上げた身勝手感想文でした。平等を期すため、こんどはダメ女パターン満載の映画に取り掛かりたいと思います。お薦め映画があればぜひ。


by miltlumi | 2013-09-11 13:31 | マンモス系の生態 | Comments(0)
<< お通夜の日 女が階段を上る時 (上) >>